玄米が売ってないのはなぜ?
■玄米って意外と売ってない
ネット通販であれば選択肢が豊富な玄米ですが、身近なスーパーなどを見てみると、意外と売っていないこともしばしば。
白米と比べて玄米を買うお客さんは圧倒的に少ないため、小さいスーパーなどでは玄米を置いていなかったり、売っていても種類やサイズ(kg)の選択肢がほとんどないケースが多いんです。
欲しいと思っても、近くで売っていないと不便ですし、毎回遠くまで買いに行くのは不便ですよね。
ではどういったところなら買いやすいのでしょうか。
■玄米が買える場所
もし、近くのスーパーで玄米が売ってなかった場合、次のようなところを探すと玄米が見つかるかもしれません。
玄米が買える場所

・お米屋さん
・直売所
・大型のスーパー
・健康食品店
■玄米を買うときの注意点
ただ、玄米が売っていたからといっても、買う前に注意して欲しい点があります。
それは、売られている玄米が、玄米として食べるために売られているものか、精米して白米として食べるために売られているものか、どちらなのかという点。
なぜ、そんなことに注意しないといけないのでしょうか。
そもそも売られている玄米の多くは、精米して「白米」として食べるために売られているものが中心です。
そのように白米として食べるために売られている玄米には、収穫時に紛れ込んだ小石やゴミなどが紛れ込んでいるケースが多いのです。
直売所などに並んでいる農家の方が直接販売している玄米などは、そういった玄米も多く並んでいますので注意してください。
なお誤解のないようにいいますと、こういった玄米は品質が悪いというわけではありませんし、手抜きして収穫されたわけでもありません。
もともと小石やゴミは、精米するときに除去されるものなのであって、玄米の状態では取り除いていないだけなんです。
ただ「収穫しただけ」の状態というわけですね。
■玄米食用の玄米ってどんな玄米?
玄米として食べるためには、収穫時に紛れ込んだ小石やゴミの除去する「石ぬき」という作業が必要です。
さらに、もみ殻が付いたままのお米や虫食いのある米粒なども、専用の機械で除去していきます。
そうやって、丁寧に米粒を「選別」していかなければ、玄米食用の玄米にはなりません。
■玄米食用の玄米はどこで買える?
では、玄米食用の玄米とはどういったところに売っているのでしょうか。
一番確実なのは、玄米をメインに扱うお米屋さんや、健康食品などを取り扱っているお店です。
こういったお店以外だと、玄米食用の玄米はなかなか売っていないかもしれません。
特に地方になると、身近なところで玄米食に調整選別された玄米を探そうとしても難しいと思いますし、選択肢もかなり限られるでしょう。
■やっぱりおススメはインターネット通販
玄米食用の玄米が売っていないからといって、遠くのお店まで探しにいくのは大変ですし、毎回遠くのお店まで買いに行くのは不便ですよね。
玄米食用の玄米を探すのであれば、やはり種類が豊富にあり、自宅まで運んでもらえるインターネット通販が一番便利かと思います。

銘柄や産地なども選択肢が豊富ですし、口コミやレビューなどを参考にしながら選ぶようにすれば、自分の好みにあったお気に入りの玄米に出会うこともできるはずです。
■おすすめの銘柄
マイセンでは、福井県産のコシヒカリをおススメしております。
やはりコシヒカリは、甘みが強く、粘りや食感も日本人の好みに一番あっている品種ではないでしょうか。
また福井県はコシヒカリ発祥の地とされ、長年にわたって良質なコシヒカリを栽培している名産地でもあります。

■マイセンのロングセラー「感動の米コシヒカリ玄米」
マイセンが30余年にわたって販売しております「感動の米コシヒカリ玄米」は、当店一番のロングセラー玄米。
化学合成農薬や化学肥料の使用量を抑えて栽培した福井県産の「特別栽培米」の玄米を、専任のスタッフが丁寧に選別してから、袋詰めしております。
また、玄米には農薬が残留しやすい性質があるため、マイセンでは毎年自主的に「残留農薬検査」を実施して、安全性を確認してから販売しております。
これまで多くのお客様からご評価いただいてまいりました、当店イチオシの玄米をぜひお試しください。

~~感動の米コシヒカリ玄米に寄せられた、お客様からのお声~~
いつもお世話になっております。
もう我が家は、マイセンさんの玄米しか食べられません。
とってもきれいで、美味しい。そして、安心安全。
お店では他の玄米は買えません。
体調も程よく良い感じです。
これからも応援していますので、よろしくお願いします。